- メーカー
- ブランド
- パジコ(PADICO)
¥31,000(税込)
/¥23,250(税抜き)
販売単位:1本
お申込番号:NMXZF72513728 /メーカー:★☆鍋島段通 /型番:63845036 /JANコード:2356948983818 /アズワン/ナビス品番:
お申込番号 | NMXZF72513728 |
---|---|
メーカー | ★☆鍋島段通 |
型番 | 63845036 |
JANコード | 2356948983818 |
販売単位 | 1本 |
価格 | ¥31,000(税込) /¥23,250(税抜き) |
※こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
直送品のため、以下の点にご注意ください。
- こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
- この商品には、アスクル発行の納品書が同梱されていない場合があります。アスクル発行の納品書をご希望のお客様は、商品到着後、本サイト上のご利用履歴よりPDFファイルにて印刷することが可能です。
- アスクルのダンボールもしくは袋でのお届けではありません。
- お客様のご都合によるご注文後の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
- 商品のご注文後に商品がお届けできないことが判明した際には、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- ご注文後に一時品切れが判明した場合は、入荷次第のお届けとなります。

在庫:わずか
最寄り倉庫の在庫を表示しています。 「入荷待ち」でも別の倉庫からお届けできる場合もございます。
お届け日は目安になります。詳細なお届け日に関しては、レジ画面にてご確認ください。
お届け日表示についてこの出荷元の商品は配送料が当社負担です。
¥31,000 (税込)
/ ¥23,250 (税抜き)
商品詳細
ご注意
特別にお届けに日数がかかるなど、お買い上げにあたってご注意いただきたいことがある商品です。 商品詳細画面に情報が記載してありますのでご購入前に商品詳細画面をぜひご確認ください。
返品不可
お客様のご都合による返品はお受けできません。
直送品
出荷元より直接お届けする商品です。一般商品とは別便でお届けとなります。レジ画面に表示されるのはお届け日の目安です。こちらの商品はお客様都合による返品をお受けできません。
商品の特徴 | ★☆鍋島段通 吉島家 綿100% 蟹牡丹灰地 189㎝×90㎝ 新鍋島☆★商品説明大正元年創業吉島屋の鍋島段通です。 「蟹牡丹」 はさみを振り上げた蟹の姿になぞらえた牡丹の花文様は、富と家内安全の象徴とされます。 綿100% サイズ(約):189cm×88cm×15mm 状態:スレ、ヤケ、シミ等ございます。 ※写真にてご確認、ご了承の上ご入札下さい。 江戸時代初期、佐賀郡扇町の農家に生まれた古賀清右衛門が長崎で中国人から緞通の技術を教わり、「扇町毛もうせん氈」として織ったのが、日本最古の綿緞通と言われる鍋島緞通の発祥です。 扇町毛氈は精巧な作りで、画趣に富んでいたことから、佐賀藩3 代目藩主鍋島綱茂が生産を奨励し御用品としました。当時、庶民への売買を禁じていましたが、明治時代以降はその禁が解かれ、最盛期には十数の織元が生まれるほど栄えました。 1910 年には佐賀市赤松町に住む、吉島正敏が製造技術を受け継ぎ、今日の鍋島緞通の基礎を作りました。太平洋戦争中は技術を失わないよう、国から木綿糸の支給を受けて細々と機織りを継続。 一時は福岡県久留米市へ移転して、鍋島緞通の伝統を守り続けました。そして2006 年に佐賀市赤松町へ鍋島緞通吉島家を移し、長年の念願であった故郷に腰を落ち着けました。 鍋島緞通は伝統的に桜や松の木製織機を使い、経糸と緯糸ともに上質の木綿糸で一目一目を手で織り上げる工芸品です。伝統的な「蟹牡丹」柄を守り、優雅な趣きを今も誇っています。 以上、保証のない「現状品」という事で出品させていただいております。 ご了承の上ご入札下さい。 販売後のサポートなど行っておりませんので、調整やメンテナンス などは落札者様でお願いします。 画像がすべてです。 買取品(リサイクル品)のため、検品等は行っておりますが 若干の見落とし等がある場合や見解の相違などもあろうかと思います。 新古品及び、リサイクル品としての常識の範囲内としての ご理解の上ご購入の程、よろしくお願い致します。注意事項◆素人保管ですので、細かな状態をお気になされます方や完璧な美品をお求めの方はご入札をお控えください。 一旦人手に渡ったお品だということをご理解いただけます方のみご入札をお願いいたします。 ◆当方は、鑑定家ではございませんので 詳しい事にはお答え出来ない事もございます。 ◆その他の状態は 画像にて確認お願いします。神経質な方は、御入札をお控え下さい。 ◆画像と実物、色合いが多少違う場合が ございますがご容赦下さいませ。 ◆古物ですのでノークレーム&ノーリターンで お願いします。 ◆一方的な理由でキャンセルを申し出られ、お取引が成立しなかった場合には、落札にかかわる手数料を請求させていただく場合がございます。 ◆複数落札の場合は同梱可です。 又、週をまたいでの落札の場合はお取置も可ですが 清算はその都度して頂きますのでご了承ください。 ◆新規の方の入札はご遠慮下さい。 新規の方 及び お取引に不安を感じた方については 入札を削除させていただくことがございます。 ◆直接のお取引はおこなっておりませんので、出品に記載している発送方法を確認ください。 |
||
---|---|---|---|
メーカー名 | 游川未音之 | ブランド名 | ★☆鍋島段通 |
備考 | 【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。 | ||
商品詳細情報 | メーカーサイトはこちら 家具・インテリアが探しやすい!アスクルの総合家具TOPページはこちら。 レイアウト・各種工事・納期のご相談まで!アスクルオフィスづくりサービスはこちら。 |
※免責事項
本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、製造元にお問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。
お客様レビュー
投稿されたレビューはありません。お客様のレビューコメントをお待ちしております。