- メーカー
- ブランド
- パジコ(PADICO)
¥600,000(税込)
/¥300,000(税抜き)
販売単位:1本
お申込番号:EWIUR72793095 /メーカー:刀 /型番:33678791 /JANコード:5249664971602 /アズワン/ナビス品番:
お申込番号 | EWIUR72793095 |
---|---|
メーカー | 刀 |
型番 | 33678791 |
JANコード | 5249664971602 |
販売単位 | 1本 |
価格 | ¥600,000(税込) /¥300,000(税抜き) |
※こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
直送品のため、以下の点にご注意ください。
- こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
- この商品には、アスクル発行の納品書が同梱されていない場合があります。アスクル発行の納品書をご希望のお客様は、商品到着後、本サイト上のご利用履歴よりPDFファイルにて印刷することが可能です。
- アスクルのダンボールもしくは袋でのお届けではありません。
- お客様のご都合によるご注文後の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
- 商品のご注文後に商品がお届けできないことが判明した際には、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- ご注文後に一時品切れが判明した場合は、入荷次第のお届けとなります。

在庫:わずか
最寄り倉庫の在庫を表示しています。 「入荷待ち」でも別の倉庫からお届けできる場合もございます。
お届け日は目安になります。詳細なお届け日に関しては、レジ画面にてご確認ください。
お届け日表示についてこの出荷元の商品は配送料が当社負担です。
¥600,000 (税込)
/ ¥300,000 (税抜き)
商品詳細
ご注意
特別にお届けに日数がかかるなど、お買い上げにあたってご注意いただきたいことがある商品です。 商品詳細画面に情報が記載してありますのでご購入前に商品詳細画面をぜひご確認ください。
返品不可
お客様のご都合による返品はお受けできません。
直送品
出荷元より直接お届けする商品です。一般商品とは別便でお届けとなります。レジ画面に表示されるのはお届け日の目安です。こちらの商品はお客様都合による返品をお受けできません。
商品の特徴 | 刀 駿州嶋田住義助作 日本刀剣保存会鑑定書 特徴あるタナゴ茎に確りと刻された銘ぶりは誠に見事。島田義助の雅趣豊かで典型的な作柄を顕著に示した刀の優品です。 本商品は、銀座誠友堂Sライン品質の商品です。「銀座誠友堂 Sライン」では、銀座誠友堂本来の高品質はそのままに ”お手頃な価格でありながら高品質” な御刀を御案内致します。 玉石混交といえるこの価格帯から店主が厳選。ただ安い・格安・激安と言われる御刀とは一線を画した、美術刀剣として十分にお楽しみ頂ける日本刀のみを取り扱っております。 品番: SKA-020120鑑定書: 日本刀剣保存会鑑定書国・時代: 駿河国島田・室町時代後期 天正頃(1573~)刃長: 69.6cm(二尺三寸弱) 反り: 2.48cm 元幅: 3.05cm 元鎬重: 0.70cm 先幅: 2.40cm 先鎬重: 0.50cm 茎: 勝手下鑢目、目釘穴一。 登録: 大阪府 昭和27年 体配: 鎬造、庵棟、中切先。 地鉄: 板目肌に柾流れる、地沸つく。 刃文: 直刃。 帽子: 湾れ中丸へ返る。 【解説】 義助は駿州島田を代表する刀工で初代は相州正広の門人です。義助は島田鍛冶の祖で今川義忠の知遇を得て「義」の字を賜り「義助」と称したと、「駿遠豆鑑」という古書に記述されております。義助をはじめにして島田鍛冶は幕末まで続きました。作品は「玄人好み」のする部類のもので、山城の上工(来派)や相州上工(行光、正宗、貞宗)に見紛うものが現存します。本作は 天正頃の義助作と鑑定された御刀です。刃文の作域は直刃、皆焼刃、互の目に小湾れ交じり、と様々ですが、茎は必ずタナゴ腹茎型となること、相州伝風でも茎尻は備前風に丸くなるのが特徴です。 本作、体配は、身幅、重ね共に尋常、刃長もほぼ常寸、反りがよく利いた姿美しく健全な御刀姿の一振りです。地鉄は板目肌鍛で、地の中央より刃先にかけて、板目が流れ、柾掛かります。なお地沸が微塵について、しのぎ筋付近に弱い映りが現れています。刃文は、匂口締まり心で、明るく冴えた細中直刃を焼いていて、小足入ります。帽子は湾れ込んで先尖り丸へ返ります。茎には、駿州嶋田住義助作と長銘でキッチリと銘が刻されています。代が下がるものに、同じような長銘を切る義助の作品が残りますが、本作は地鉄鍛から見ても確かに古刀期の作であることに疑いは無く、これらのことから、この作品は数ものではなく、注文打の刀として造られたであろうと、推察がつきます。義助は探すとけっこう少ないもので、本作のよう刀で銘ぶりよいものとなると更に現存品は少なく貴重です。特徴あるタナゴ茎に確りと刻された銘ぶりは誠に見事。島田義助の雅趣豊かで典型的な作柄を顕著に示した刀の優品です。白鞘、金着はばき。日本刀剣保存会鑑定書。 注意事項(必ず最後までお読みください) 落札後24時間以内にご連絡可能で、3日以内にご入金可能な方のみ御入札下さい。落札後のキャンセルや、価格交渉は一切お受けできません。説明文や画像をよく読んで、納得の上で責任あるご入札をお願い致します。画面や撮影機器の都合で色合い等が多少異なる場合が御座います。お支払い方法は「Yahoo!かんたん決済」のみとなります。お取引終了まで誠心誠意ご対応させて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。 商品の発送について 送料は全国一律1000円です。 ゆうパック、ヤマト運輸、西濃運輸、佐川急便等により、御入金確認後より1~5営業日で発送いたします。 追跡番号が必要な方は予めお知らせください。 特定商取引法および古物営業法に基づく表記店名銀座誠友堂古物許可番号東京都公安委員会 第305560609500号創業年昭和56年創業運営会社株式会社 銀座誠友堂代表者生野 正所在地〒104-0061 東京都中央区銀座5-1銀座ファイブ2階番号 03-3558-8001FAX 03-3558-8868URLhttps://www.seiyudo.com/販売価格販売価格商品毎に掲載商品代金以外の必要料金送料全国一律1,000円お支払方法ヤフーかんたん決済(クレジットカード、コンビニ支払い、銀行振込)返品・交換・キャンセル等※商品発送後の返品・返却等はお受け致しかねます。商品の取り違え等、商品説明に大きな相違がある場合のみ、必ず予めその理由をお知らせいただき、商品受け取り後、到着日を含めて3日以内に発送して下さい。プライバシーの保護お客様の個人情報は、漏洩等がないよう厳重に管理いたします。 個人情報を必要な目的以外に使用することはございません。商品引渡し時期ご入金確認後に発送、5営業日以内に発送致します。営業日月曜日~日曜日定休日ご来店の前に御確認お願いします。営業時間10:00~19:00お問合せ番号03-3558-8001 |
||
---|---|---|---|
メーカー名 | 大河原那 | ブランド名 | 刀 |
備考 | 【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。 | ||
商品詳細情報 | メーカーサイトはこちら 家具・インテリアが探しやすい!アスクルの総合家具TOPページはこちら。 レイアウト・各種工事・納期のご相談まで!アスクルオフィスづくりサービスはこちら。 |
※免責事項
本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、製造元にお問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。
お客様レビュー
投稿されたレビューはありません。お客様のレビューコメントをお待ちしております。