MACOOPA.COLLEGE

お届け先
〒135-0061

東京都江東区豊洲3

変更
あとで買う

お届け先の変更

検索結果や商品詳細ページに表示されている「お届け日」「在庫」はお届け先によって変わります。
現在のお届け先は
東京都江東区豊洲3(〒135-0061)
に設定されています。
ご希望のお届け先の「お届け日」「在庫」を確認する場合は、以下から変更してください。

アドレス帳から選択する(会員の方)
ログイン

郵便番号を入力してお届け先を設定(会員登録前の方)

※郵便番号でのお届け先設定は、注文時のお届け先には反映されませんのでご注意ください。
※在庫は最寄の倉庫の在庫を表示しています。
※入荷待ちの場合も、別の倉庫からお届けできる場合がございます。

  • 変更しない
  • この内容で確認する

    トロイダルトランスACアダプター 5V5A デジタルアンプDAC NAS HUB等に 安定化電源 リニア電源 アナログ電源

    ¥15,900(税込)

    /¥13,515(税抜き)

    販売単位:1本

    お申込番号:VOCJC93810615 /メーカー:トロイダルトランスACアダプター /型番:46333702 /JANコード:4494083922132 /アズワン/ナビス品番:


    お申込番号 VOCJC93810615
    メーカー トロイダルトランスACアダプター
    型番 46333702
    JANコード 4494083922132
    販売単位 1本
    価格 ¥15,900(税込) /¥13,515(税抜き)

    ※こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
    直送品のため、以下の点にご注意ください。

    • こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
    • この商品には、アスクル発行の納品書が同梱されていない場合があります。アスクル発行の納品書をご希望のお客様は、商品到着後、本サイト上のご利用履歴よりPDFファイルにて印刷することが可能です。
    • アスクルのダンボールもしくは袋でのお届けではありません。
    • お客様のご都合によるご注文後の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
    • 商品のご注文後に商品がお届けできないことが判明した際には、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
    • ご注文後に一時品切れが判明した場合は、入荷次第のお届けとなります。
    • 人気商品
    トロイダルトランスACアダプター 5V5A デジタルアンプDAC NAS HUB等に 安定化電源 リニア電源 アナログ電源

    この画像は代表画像です。詳細は仕様をご確認ください。

    トロイダルトランスACアダプター 5V5A デジタルアンプDAC NAS HUB等に 安定化電源 リニア電源 アナログ電源

    在庫:わずか

    最寄り倉庫の在庫を表示しています。
    「入荷待ち」でも別の倉庫からお届けできる場合もございます。

    お届け日:09月10日(月)まで
    ヘルプ

    お届け日は目安になります。詳細なお届け日に関しては、レジ画面にてご確認ください。

    お届け日表示について

    この出荷元の商品は配送料が当社負担です。

    ¥15,900 (税込)

    / ¥13,515 (税抜き)

    ヘルプ 比較したい商品を表に並べて、価格やスペック等を簡単に比べることができます。
    ご注意

    ご注意

    特別にお届けに日数がかかるなど、お買い上げにあたってご注意いただきたいことがある商品です。 商品詳細画面に情報が記載してありますのでご購入前に商品詳細画面をぜひご確認ください。

    返品不可

    返品不可

    お客様のご都合による返品はお受けできません。

    直送品

    直送品

    出荷元より直接お届けする商品です。一般商品とは別便でお届けとなります。レジ画面に表示されるのはお届け日の目安です。こちらの商品はお客様都合による返品をお受けできません。

    アスクル商品環境スコアとは
    商品の特徴


    概要
    一般的なスイッチング式ACアダプターは小型・低コスト・高効率などの利点から多くの機器に採用されていますが大量の高周波ノイズを発生させてしまう欠点があり特にオーディオ機器との相性は良くありません
    本製品は様々なノウハウや高品質パーツを駆使し徹底的にノイズを排除することでご使用機器の埋もれていた本来の性能を引き出します

    主な特徴
    高品位電源の象徴トロイダルトランス コアがドーナツ状のため繋ぎ目が無く他のトランスに比べハムノイズなどの原因となる磁束漏れがほとんどありません
    小さなサイズから大きな電流を取り出せる最も効率の良いトランスであり、電圧変動率が最も優れているという特徴を持っています

    こだわりのオリジナルプリント基板回路 専用に製作したガラスエポキシ両面プリント基板の優れた高周波特性や絶縁性能はオーディオ回路で特に有効に働きます
    曲線を主体とした配線をすることでインピーダンス変化によるノイズの発生を防ぎ主要配線を極力太くすることで大電流にも余裕を持って対応し音質に悪影響を及ぼす配線上のレジスト層は全て剥離しています
    部品の実装には両面スルーホール方式を採用し広い実装面積を確保することで接点不良の防止など信頼性を高めています
    基板全体をベタGNDで覆うことで回路内外からのノイ ズの影響を防いでいます

    整流回路に大電流対応ショットキーバリアダイオード ダイオードのスイッチング性能は高周波ノイズと直結しておりオーディオ回路において非常に重要なファクターです
    電圧降下が少なく逆回復時間が非常に短い整流効率に優れたショットキーバリアダイオードを4本使用したブリッジ整流回路を採用
    ダイオードのリード8箇所にアモルファスノイズ抑制素子アモビーズを入れダイオードのリバースリカバリ時に発生する急激な電流の変化を抑制
    さらにフィルムコンデンサーを並列に追加することで整流時にダイオードから発生するノイズを除去しています

    安定化回路心臓部に米テキサス・インスツルメンツ社製レギュレータ 負荷変動に対し抜群の出力電圧・電流変動特性を誇っており数ある電圧レギュレータの中でも非常に高い性能を備えています
    最大12Aまでのピーク電流を出力可能で突発的に発生する大きな負荷にも余裕を持って対応し、過電流保護・過熱保護・短絡保護など様々な保護機能を備え回路全体の安全性を保っています
    入力部に発振防止用としてフィルムコンデンサーをICに対し最短距離で入れ、逆バイアスやコンデンサーからのスパイク電流を考慮し2箇所にダイオードを入れてICを保護しています

    平滑コンデンサーにニチコン音響グレード クセが少なくバランスの優れた音質が特徴のコンデンサーです
    フィルムコンデンサーを並列に追加することでより広い周波数帯域でのリップル除去を行っています
    基板上に設置し最短距離で配線することで不要なノイズの発生を防ぎ、2本の太いバンドでしっかり固定し振動による音質への悪影響を抑えています

    出力コンデンサーにニチコン音響グレード FineGold ノイズの除去だけでなく負荷変動に対応し出力電圧を安定させるという重要な役割があります
    音響用電解コンデンサーとフィルムコンデンサーを組み合わせることで偏りのないバランスの取れた音作りをしています

    米ベルデン社DCシールドケーブル1503A AWG#22(7本/0.32)×2芯 直径3.61mm ベルデン独自のシールド構造でほぼ100%の高いシールド率を実現しています
    ケーブル長は基板接点よりプラグ接点まで1メートルです

    大電流対応DCプラグ内径2.1mm外径5.5mm端子長10mm しっかりとした造りで信頼性の高いDCプラグです
    オプションにてEIAJ規格や高品位プラグに変更可能

    タカチ製天然ゴム足付きアルミケース ABS樹脂とアルミ押出材の組み合わせで、とても軽量なケースです
    オプションでカラーの変更や放熱性に優れたフルアルミケースに変更可能

    タカチ防水ケーブルグランド ケーブルをしっかり固定します


    よくある質問
    Q 今使っているACアダプターをこちらの電源と交換して使えますか? A 基本的に定格電流(アンペア)以下のアダプターであれば交換可能です Q 電圧の調整はできますか? A 内部の可変抵抗を操作することで最大約6V(無負荷時)の範囲で調整が可能となっています
    本来の電圧から大きく変更して使用した場合、電力不足や発熱などの問題が発生しますのであくまで微調整用とお考えください
    なお調整は自己責任で行ってください Q プラグの規格が分かりません A こちらでお調べしますのでご使用の機種名をお伝え下さい Q 電源を入れたままでも問題ありませんか? A 無負荷時の待機電力はわずかで発熱もほぼ無くパーツの消耗も無視できるレベルですので常時通電でのご使用で問題ありません Q パソコンでも使えますか? A PCはオーディオ機器に比べ負荷変動が激しく場合によっては発熱の増大や動作が不安定になる可能性があります
    現在まで不具合報告は受けていませんがPCの仕様も様々で推奨はしておりませんあくまで自己責任においてご使用ください Q 複数台同梱はできますか? A 梱包が大きくなる分運送料が上がりますが可能です

    追加オプション用途やお好みに合わせてカスタマイズします
    無料オプション DCケーブルの短縮 DCプラグの極性変更 DCプラグを内径2.5mm外径5.5mmへ変更 DCプラグを極性統一規格プラグ(EIAJ)に変更 ケースカラーをGSタイプへ変更(本体シルバー、前後パネルはライトグレー) ケースカラーをBSタイプへ変更(本体シルバー、前後パネルブラック) 出力ケーブルを着脱式に変更 (外径5.5mm内径2.1or2.5mm、出力ケーブルの付属なし)
    ※出力端子の位置はケース内部に猶予がないためACインレットの下になり大型のACプラグを使用する場合DCプラグと接触する可能性があります
    標準ケースから他のケースに変更した場合は自由にレイアウト可能です
    有料オプション 同型奥行20cmのケースに変更 幅125mm高さ50mm奥行200mm 400円 タカチHEN型フルアルミケース 幅111.2mm高さ54.7mm奥行200mm
    ※重量が2kgを超えるためヤフネコでの発送の場合80サイズになります シルバー 4600円
    ブラック 4800円 タカチEXP型コーナーガード付アルミケース 幅151mm高さ81mm奥行200mm ブラック 3800円 前面パネルに電源スイッチを追加 (角型と丸型の2タイプ) 1000円 前面パネルにLED照光式電源スイッチを追加 (角型と丸型、緑赤黄の3色) 1800円 アルミインシュレーターフット直径20mm高さ8mm 4個
    アルミ削り出しアルマイト仕上げ、ステンレスビスによる固定、シルバーとブラックの2色 1500円 標準ACインレットをFURUTECH INLET-Gに変更 1600円 標準ACインレットをFURUTECH INLET-Rに変更 2000円 出力ケーブル延長 1メートルごとに300円 DC変換プラグ 内径2.1mm ⇔ 2.5mm 各100円 前後パネル用ビス8本を六角ステンレスビスに変更 300円 ACケーブル1.8m 2ピン2重シールド市販汎用品
    ※本機にACケーブルは付属していませんので必要に応じてお求めください 500円
    標準DCプラグをオヤイデ高品位DCプラグに変更
    真鍮24K金メッキ、カバーはベリクロームメッキ仕上げ、差し込み深度4段階可変
    ケーブルはMOGAMI製6mm無酸素銅 22AWG(0.226sq) 30本/0.12mm×2芯を使用します DC-2.1G 外径5.5mm内径2.1mm 1400円 DC-2.5G 外径5.5mm内径2.5mm 1400円 DC-2.1GL 外径5.5mm内径2.1mm 絶縁カバーつきL型プラグ 1500円 DC-2.5GL 外径5.5mm内径2.5mm 絶縁カバーつきL型プラグ 1500円
    出力ケーブルを着脱式に変更 (外径5.5mm内径2.1or2.5mm、ケーブル長1メートル)
    ※出力端子の位置はケース内部に猶予がないためACインレットの下になり大型のACプラグを使用する場合DCプラグと接触する可能性があります
    標準ケースから他のケースに変更した場合は自由にレイアウト可能です ベルデン&両端に標準プラグ取り付け 600円 ベルデン&標準プラグとオヤイデDCプラグ取り付け 1800円 MOGAMI&両端にオヤイデDCプラグ取り付け 3000円 出力ケーブルの増設 (標準出力ケーブルとは別に追加します) ベルデン 1m&標準DCプラグ 1500円 MOGAMI 1m&オヤイデDCプラグ 2800円 DC出力部にファインメットビーズ2個 オススメ!
    ナノ結晶磁性材料ファインメットを使用した可飽和コアでサージ電流・電圧を抑制します
    ザワつきが無くなり音の分離が改善するなどはっきり効果を感じやすいです 500円 整流ダイオード4本をSiC SBDに変更 オススメ!
    Cree Wolfspeed社製シリコンカーバイド・ショットキーバリアダイオード使用
    通常のシリコンダイオードに比べ逆回復特性に優れスイッチング時に発生するノイズが極端に少なくなっています
    大幅なS/Nの向上により全体的な繊細さと厚みが増し音場も広がる印象です
    全オプション中最も効果を実感しやすいオプションとなっています
    ※PCやNASなど瞬間的に大きな負荷が発生する機器では動作が不安定になる可能性があり非推奨です 3500円
    基板回路のグレードアップ
    より品質にこだわる方向けのオプションです 6項目セット1500円 出力コンデンサーの追加 大小2個のコンデンサーを反共振を考慮した容量で組み合わせることでより周波数特性に優れた出力を構成し更なる低ノイズ化を図ります 7箇所全てのフィルムコンデンサーを独WIMA社に変更 定番のフィルムコンです、定位感が改善されます 固定抵抗器のグレードアップ
    米Vishay Dale社 1/2W 音響用CMF55に変更 電圧の安定性向上、歪が減り透明感が増します 可変抵抗部パスコン容量アップ 過渡応答特性・リップル除去率が向上します 保護用ダイオード2本のグレードアップ 高耐圧・大容量ファストリカバリダイオードに変更し保護回路の精度向上 レギュレーターICの足2箇所にアモビーズを追加 レギュレーターから発生する高周波ノイズを抑制します
    ※消費税・梱包料は無料です
    ご注文の流れ ご落札 ↓ 取引情報の入力 ↓ 取引ナビにてご使用予定の機器名、ご希望の追加オプション、その他ご要望などお知らせいただきます ↓ こちらからお ↓ お ↓ 製作完了後ご連絡し発送
    免責事項 安全性・耐久性ともに細心の注意を払い設計・製造していますが万が一こちらの製品を使用した上で発生するいかなる損害に対しても当方は一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
    また、いかなる理由であれ返品・返金をお受けすることは出来ませんがご購入後の質問相談には誠意を持って対応します
    サポートについて 往復送料及び部品代等の実費をご負担いただく形で修理のご依頼をお受けします。
    なお通常と異なる方法や状況での使用や分解、改造等行われた場合はサポートの対象外となりますのでご注意ください。

    ご購入いただいた方々からレポートが届きました、ありがとうございます!
    埼玉県Mさま 9V5A
    追加オプション:SiC SBD、基板回路のグレードアップ、ファインメットビーズ、DCプラグ(EIAJ#3)
    ご使用機器:ソニー アクティブスピーカー SRS-Z1

    ソニーSRS-Z1の電源として購入しました。
    音出しした瞬間から圧倒的な情報量と静けさで電源のクオリティが分かりました。
    PC用スピーカーには金額的に贅沢な電源ですが、一生もの?のつもりのお気に入りのスピーカーが大幅グレードアップとなったので大満足です!

    福岡県Nさま 12V5A
    追加オプション:基板回路のグレードアップ、ファインメットビーズ、オヤイデDCプラグ
    ご使用機器:アムレック AL-202H/Carot One Ernestorone

    AL-202Hに繋ぎ試聴しております。一聴して音がクリアになり、音楽(楽器)全体がバランス良く聞こえており感動しております。
    クリアになったのに耳に優しい音で、聴き疲れしにくいですね。
    今更ながら、電源の重要性を感じております。
    当方PCからの音源でDACを通しているのですが、今度はDAC用に同様のACアダプターをと考えたいと思っております。

    茨城県Kさま 15V4.5A
    追加オプション:SiC SBD、基板回路のグレードアップ、ファインメットビーズ、出力ケーブルを着脱式に変更(オヤイデDCプラグ)、インシュレーターフット
    ご使用機器:EXOGAL Comet Computer DAC

    EXOGAL Comet Computer DACに繋ぎ音出ししてみました。
    やはり、純正のスイッチング電源とは全く違いますね。
    変化の度合いとしては、S/N比、滑らかさ、音の太さ、分解能、艶の順で向上しています。

    電源ケーブルもKRIPTON PC-HR1000と通常の電源ケーブルで比べてみました。
    スイッチング電源の音質を10点とすると、
    VRPS-1545+通常の電源ケーブル 15点
    KRIPTON PC-HR1000 20点
    という感じでしょうか。
    コンデンサーはエージングの効果が大分あるみたいなので更に良くなっていくのでしょうね。

    大阪府Sさま 12V5A/5V5A
    追加オプション:SiC SBD、基板回路のグレードアップ、ファインメットビーズ、出力ケーブルの増設、延長、脱着式に変更
    ご使用機器:USB DAC、タイムドメインスピーカー

    5Vは古いフィリップス製のチップを使ったUSBDAC、12Vはtimedomain lightとmarty101をデュアルで同時に動かしてますが全く問題ないです。
    音質はまだこれから変わるのか?もしれませんが、まずとにかく音の実在感が増しました。
    ライブだと観客の声や拍手の数が増えて観客同士の距離感まで感じられますね。
    アコギもボーカルも、うまく言えませんがより楽器の音、より人の声に感じます。少し感じていた線の細さがなくなりとてもしっかりした、安定した感じです。

    元々トランスのアダプターだったtimedomailightより、スイッチングのアダプターだったjupity101の方が音の変化が圧倒的に大きく、こんなに音が良かったのか?という驚きがあります。

    東京都Iさま 12V5A
    追加オプション:SiC SBD、基板回路のグレードアップ、ファインメットビーズ、オヤイデDCプラグ
    ご使用機器:アムレック AL-202H

    現在エージング中ですが、久々にワクワクするCPですね。
    SN、音圧、静けさ、非常に素晴らしいです。エージング2Hですがこれからが楽しみです。
    プロの仕事に参りました。またリピートしたいと思います。

    東京都Tさま 12V5A
    追加オプション:SiC SBD、基板回路のグレードアップ、ファインメットビーズ、HEN型フルアルミケース、オヤイデDCプラグ
    ご使用機器:NAS、トランスポート

    聴き始めから今までの電源とは大きく違う印象を受け、はじめは戸惑いました。
    それは空間的な広さと立体感、そして何よりノイズ感の少なさです。
    基本的な性能も比較にならないです。
    これからも大事に長く使っていきたいと思います。

    大阪府Tさま 12V5A
    追加オプション:基板回路のグレードアップ、ファインメットビーズ、出力ケーブルの増設、延長、脱着式に変更
    ご使用機器:NFJ FX-AUDIO真空管ラインアンプTUBE-01、他デジタルアンプ2台

    早速、これまで使用していたトランスと入れ替え、視聴しました。
    心配していたループノイズも発生せず、
    良い音で鳴っていますよ !
    音の見通しが良くなり、低音の伸びが感じられます。
    大型アンプとブラインドテストしても分からないかもしれません(笑)
    ランプ付きスイッチは大正解だと思います。
    オーディオ機材としての価値が高まりますね !
    このスイッチで、3台の12V機材の電源をON・OFFできます。
    パワーコントローラ ?! というところでしょうか ?
    これまで使っていた12 V電源は、早速、処分です。

    埼玉県Tさま 12V5A
    追加オプション:ファインメットビーズ、出力ケーブルを脱着式に変更
    ご使用機器:NFJヘッドフォンアンプDAC-X6J改

    一言で言って、大変素晴らしいです。

    特に素晴らしいと感じたのは以下の3点。
    1) 定位とチャンネルセパレーションが素晴らしく良い。アンバランス接続のヘッドフォンで聞いていてもバランス接続かと思えるほどのチャンネルセパレーションで、定位もビシッと安定している。
    2) 音の出方に余裕を感じられる。音の立ち上がり自体は早いのに、聞き疲れしない。
    3) 密閉式のヘッドフォンで弱音部を聞いても、ノイズが全く聞こえない。ノイズがない分だけ、音場感や生々しさが向上している。
    また、新しい基板の放熱性も良好です。
    数時間使って、アルミケース底面の一部が40℃程度で、側面と天面は室温といった感じです。

    静岡県Mさま 24V1.5A
    追加オプション:基板回路のグレードアップ、ファインメットビーズ
    ご使用機器:学研LABフォノイコライザーGK03AP

    早速使用してみましたが、動作は良好です。
    オリジナルの電源と比べ、音の厚みが出ています。
    音像の明瞭さ、奥行き感が増しています。
    また、音の余韻もしっかり表現するようになりました。
    弦楽では、音の芯のようなものを感じられるようになりました。
    ジャズでは、ウッドベースの響き、アタック音が改善されています。
    ピアノの音もフレッシュな音に感じられます。
    狙い通りの音が出てくれて満足しています。
    この度もすばらしいお品をありがとうございました。

    静岡県Mさま 12V5A
    追加オプション:基板回路のグレードアップ、ファインメットビーズ、ケースカラーBS
    ご使用機器:アムレック デジタルパワーアンプAL-202H SE

    早速AL-202H SEに使用し、音出しをしてみましたが、一聴してわかるのが、上下の音の伸びです。
    また、期待していた空間の広がりも増し、アンプのグレードか上がったようでうれしく思います。
    東京都Tさま 12V5A
    追加オプション:SiC SBD、基板回路のグレードアップ、ファインメットビーズ、オヤイデDCプラグ
    ご使用機器:TEACアナログターンテーブルTN-570

    2日間程、使用してみてのレビューです。

    まず、SNが良くなりました。今まではアナログプレイヤーに起因すると思われるノイズが有りましたが、それらが無くなりました。
    SNが良くなったからか、小音量時の解像度が上がった感じがします。
    それと出音がカチッと全体的に締まってしっかりした感じがします。

    電源SW無しで製作して頂いたので発熱が気になっていましたが、ほとんど発熱は感じられず安心しました。
    一番気になっていたノイズが無くなり、購入して良かったと思っています。

    今後は電源ケーブルの交換(現在は手持ちの汎用品を使用しています。)など更に試して高音質化を図って行きたいと思います。
    兵庫県Oさま 12V5A
    追加オプション:トランス容量アップ、ファインメットビーズ
    ご使用機器:OLIOSPECオーディオPC canarino fils

    最近、OLIOSPEC社のオーディオPC「canarino fils」を導入したのですが、付属のスイッチングACアダプターのノイズが酷く、高域で嫌な音を出しておりました。
    それまで使っていた旧式のノートPCの方が、バッテリー給電のせいか、音が良かったくらいでした。
    これは何とかしなければならないと模索していたところ、こちらの製品が目に入り、価格がリーズナブルだったこと(メーカー品の半値以下)、何よりも掲載写真から感じられる製品の「美しさ」「確かさ」から製作をお願いしました。

    当初、通常の部品構成+SiC SBDで発注させていただいたのですが、ASUS-アンチサージの設定が厳しいため、PC起動時の負荷で電圧降下を拾い、起動することができませんでした。
    この不具合について出品者様にご相談したところ、トランス増量に伴う選定・発注、レイアウト変更、三度にわたる製作のやり直し等、真摯に御対応いただき、無事起動することができました。本当にありがとうございました。
    このDC電源のおかげでスイッチングノイズから開放され、安心して音楽に浸ることができております。
    私の好きな、とても躍動感のある音楽を奏でております。
    東京都Mさま 19V3.5A
    追加オプション:HEN型フルアルミケース、基板回路のグレードアップ、ファインメットビーズ、出力ケーブルを脱着式に変更(オヤイデ)、アルミインシュレーターフット、六角ステンレスビス
    ご使用機器:オーディオ用PC ECS LIVA-Z

    LIVA-Zという小型PCへのアダプタとして使用させてもらっておりますが何の問題もなく快調に動作しており一安心しております。
    音質的にも、付属のスイッチングアダプタのときは少しパサパサしていたのがしっとりと滑らかな質感が出てきた感覚と、音の厚みも増したため音の存在感がよりリアルに感じられるようになりました。
    導入の目的が達成できて喜んでおります。
    東京都Tさま 19.5V3.5A
    追加オプション:無し
    ご使用機器:サイズ 鎌ベイアンプ PRO SDAR-3000

    標準のスイッチング電源と比較してローエンド・ハイエンドが著しく伸びて、一万円弱のアンプとは思えない音に変貌しスピーカーが伸びやかに鳴るようになりました。
    電源の大切さは普段より認識しておりましたが、ここまで変わると驚きです。ありがとうございました。
    長崎県Kさま 19V3.5A
    追加オプション:基板回路のグレードアップ、出力ケーブルの増設、出力ケーブルを脱着式に変更、ファインメットビーズ
    ご使用機器:アムレックAL-502H、JPLAY用PC ZBOXCI320nano

    先程から音出ししていますが、pc、アンプ共に問題なく動作しています。
    pcでは附帯音がなくなり、音が軽く伸びやかになった感じがします。
    またアンプの502hは音場が浅くて距離感がはっきりせず購入は失敗だったかなと思ってましたが、 この電源に変えて前後の距離感がでて深度も深くなりました。
    滑らかさも出てきてヴォーカルがとても素晴らしい。
    僅な時間での印象ですがかなりの改善のようです。

    その後、電源は502Hの方で試用していますが、中低域が充実してきてデジタルアンプの「薄さ」がかなり解消されて良い感じです。
    またこれまでデジタルアンプではまともに鳴らなかったアナログソース(レコード)も違和感なく滑らかな音色がでており、この安価なアンプがこれ程良くなると思いませんでした。
    メインの管球式アンプが辛くなる夏の間だけの使用を考えていましたが、これならメインとはいかずとも通年切り替えて使用できます。
    埼玉県Kさま 24V2.5A
    追加オプション:SiC SBD、基板回路のグレードアップ、アルミカバー付インシュレーター、オヤイデDC-2.1G、ファインメットビーズ、六角ステンレスビス
    ご使用機器:Rupert Neve Designs RNHP

    まず一聴して感じたのはノイズレスである点です。
    付属のACアダプター使用で感じた歪感が明らかに軽減しています。
    全音域で解像感が向上しベールが剥がれたような感覚があります。
    高域も伸びますがそれでいて音が刺さる感じはありません。
    付属のACアダプターを使用した状態では充分に通電しても音の輪郭が少しぼやけていたのですが
    音の輪郭がしっかりした為、ロック等の音源もこれまで以上に楽しむことができるようになりました。
    長崎県Kさま 12V5A
    追加オプション:基板回路のグレードアップ、ファインメットビーズ、HEN型フルアルミケース、DCケーブルを脱着式に変更、インシュレーターフット
    ご使用機器:PreSonus社オーディオインターフェイス Studio 192 Mobile

    一聴しただけでDACの低音が増し音がパワフルになりました。
    当方のモニター用ヘッドホンを鳴らしきってる感じがします。
    音の解像度も上がった感じです。
    大阪府Tさま 12V5A
    追加オプション:基板回路のグレードアップ、インシュレーターフット、ファインメットビーズ
    ご使用機器:LUMIN D1

    1年前に本体付属のスイチング電源から他社アナログ電源に変えています。
    音がのびやかできつさの無い音になりましたが低域が良く聞こえるようになったためか音が柔らかすぎてスッキリしなくなっていまい電源ケーブルを変える等色々試してみましたが少ししか改善されません。
    そこでこのアナログ電源に変えたところ良いところはそのままに、音がすっきりして音場が晴れたかのようになりました。
    細かい音もよく聞こえるようになりました。

    友人にも聞かせたところ気に入って注文しました。
    こちらは電源トランス容量をアップしSIC SBDに変更分です。
    こちらを借りてLUMINで試聴しましたらさらに明解な音でした。

    そこでLUMIN D1に購入した電源をLUMIN L1(NAS)に友人が購入した電源を借りて使うとプラスの相乗効果出ました。
    LUMIN D1の評価が変わりました。
    付属のスイッチイング電源では実力が発揮できていなかったようです。
    自分用にもう1台欲しくなりました。
    メーカー名 松岛実由 ブランド名 トロイダルトランスACアダプター
    備考 【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。
    商品詳細情報 メーカーサイトはこちら 新規ウィンドウで開く 家具・インテリアが探しやすい!アスクルの総合家具TOPページはこちら。 新規ウィンドウで開く レイアウト・各種工事・納期のご相談まで!アスクルオフィスづくりサービスはこちら。 新規ウィンドウで開く

    免責事項
    本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、製造元にお問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。

    オーディオ機器の売れ筋ランキング

    ランキングをみる
    家電、AV、カメラオーディオ機器トロイダルトランスACアダプター 5V5A デジタルアンプDAC NAS HUB等に 安定化電源 リニア電源 アナログ電源

    お客様レビュー

    投稿されたレビューはありません。お客様のレビューコメントをお待ちしております。


    商品がカゴに入りました


    合計点数

    合計金額

    (税込)